令和7年4月限定御朱印「桜と観音さま」|聖徳太子1400年限定御朱印


令和7年4月限定「桜と観音さま」御朱印の、郵送予約を開始しました📮
※納経所では、4月1日から頒布いたします。
詳細・お申し込みはこちら
https://features.hotokami.jp/mie_shitennoji
4月は、満開の桜と津市を流れる安濃川、春の渡り鳥「ツバメ」をデザインしました🌸
■御朱印へのこだわり
🆕希望あふれる満開の桜
🆕四天王寺近くを流れる「安濃川」
🆕春の渡り鳥「ツバメ」
・ご縁をつなぐ聖徳太子の観音さま
・伊勢神宮ゆかりの書道家が特別に制作した「三宝印」
・『聖徳太子』のお名前を書き入れ
【デザインに込めた想い】
聖徳太子の観音さまと、満開の桜、春から夏にかけて日本にやってくるツバメ、
そして四天王寺の近くを流れる安濃川を御朱印にデザインしました。
観音さまは「音を観る」と書きます。
私たち人間の声だけでなく、鳥の声、桜の散る音、川のせせらぎなど、
さまざまな自然の声にも耳を傾けてくださる存在です。
また桜は新生活の象徴でもあり、境内の桜も多くの子どもたちを見守ってきました。
この御朱印でお納めいただいたお金は、
一部を令和8年の大観音さま建立に使わせていただきます。
どうぞ、4月も四天王寺へのお参りをお待ちしております。
(住職より)
━━━━━━━━━━━━━━
・4月限定御朱印「桜と観音さま」
・【春限定】切り絵箔押し御朱印「龍桜」
・透明箔押し御朱印「四季の祈り」
・【春限定】薬師さま特別御朱印「桜とお姫さまの祈り」
・【春限定】特別御朱印「桜と開運の三面大黒天」
御朱印の詳細ページはこちら
https://features.hotokami.jp/mie_shitennoji
━━━━━━━━━━━━━━━
●参拝される方へ
御朱印帳に直接お書き入れいたします
●受付日時
4月1日(火)〜4月30日(水)
午前9時から午後4時まで
━━━━━━━━━━━━━━
【お参りの方のみ】一粒万倍日限定ハンコ🌾✨
4月3(木),4(金),13(日),16(水),25日(金),28日(月)
━━━━━━━━━━━━━━
【ついに来年!令和の大観音開眼】
令和8年2月22日(日)に新しい観音さまが誕生します🙏
〈特別御朱印入り〉御朱印帳や御守など、寄進の返礼品はこちらから
https://features.hotokami.jp/shitennoji_daikannon
━━━━━━━━━━━━━━
本堂の観音さま、三面大黒天、聖徳太子像などの撮影OKです📷
SNSへの投稿、お待ちしています。