令和7年8月限定御朱印「アサガオと観音さま」|聖徳太子1400年限定御朱印

作成 / 更新

令和7年8月限定「アサガオと観音さま」御朱印の郵送予約を開始しました📮

※納経所では、8月1日から書き置きを頒布いたします。
直書きは8月16日からスタートいたします。

詳細・お申し込みはこちら
https://features.hotokami.jp/mie_shitennoji

8月は、咲き誇るアサガオ、涼しげに泳ぐ金魚をデザインしました🎐

■御朱印へのこだわり
🆕夏を彩るアサガオ
・ご縁をつなぐ聖徳太子の観音さま
・伊勢神宮ゆかりの書道家が特別に制作した「三宝印」
・『聖徳太子』のお名前を書き入れ

【デザインに込めた想い】

ーー8月限定は、満開になった色とりどりのアサガオがきれいですね。

朝は、境内の生き物たちが動き出し、命が躍動する神秘的な時間です。
アサガオは夏の朝日を浴びて花開き、参拝者の皆さんをお迎えします。

またアサガオは奈良時代に薬として中国から日本に伝来し、種はとても貴重なものでした。
アサガオは美しいだけでなく、病気に苦しむ人を救ってきた花でもあるのです。

この御朱印でお納めいただいたお金は、
一部を令和8年の大観音さま建立に使わせていただきます。

どうぞ、8月も四天王寺へのお参りをお待ちしております。
(住職より)