令和7年10月限定御朱印「コスモスと観音さま」|聖徳太子1400年限定御朱印
作成 /
更新


令和7年10月限定「コスモスと観音さま」御朱印の、郵送予約を開始しました📮
※納経所では、10月1日から頒布いたします。
詳細・お申し込みはこちら
https://features.hotokami.jp/mie_shitennoji
10月は、秋空の夕焼け、コスモス、トンボをデザインしました🌄
■御朱印へのこだわり
🆕咲き誇る「コスモス」
🆕縁起の良い虫「トンボ」
🆕どこか懐かしい「秋の夕焼け」
・ご縁をつなぐ聖徳太子の観音さま
・伊勢神宮ゆかりの書道家が特別に制作した「三宝印」
・『聖徳太子』のお名前を書き入れ
【デザインに込めた想い】
令和7年10月の御朱印には、コスモスと秋の空、そしてトンボが描かれています。
コスモスは「秋桜」と書くように、秋を代表する美しい花です。
春の桜に続き、日本人は秋にも桜を楽しんできました。
また、トンボは古くから縁起の良い虫とされ、勝負運や前進を象徴する存在でもあります。
秋らしいデザインに仕上がった10月の御朱印。
どうぞ10月も四天王寺に足を運んでいただき、この季節ならではの御朱印をお受けください。
(住職より)